今日から春の土用

 

今日から「土用」に入りました。
 
「土用」と言えば
大体の方は「土用のウナギ」を思い浮かべますよね。

 
「土用」は、本来季節の変わり目の時季を指し、春夏秋冬、4回あるのです🌸

それぞれ二十四節気の立春・立夏・立秋・立冬に入る前の18日間。

 
土用は季節の変わり目、次の季節を迎えるための心身の準備をする時。


次の季節に合った身体にするために、いらないモノを排出させようとするのが自然界の摂理です。

 
だからそのように過ごすと良いのです。

今は春の土用で、5月5日の立夏まで続くわけ。

なぜ「土用」と言うのかと言うと

一年を五行(木・火・土・金・水)で表すと

→木気(成長)
夏→火気(燃え上がる)
秋→金気(実り~衰退)
冬→水気(凝縮し籠る)

となり、土気がないのです。

そこで、季節の変わり目がすべて「土気」に分類されました。

この時期に注意するのは、「土」に関すること。
土をいじることはNGなのです。

だからこの時期に土をほじくり返すような農作業、庭いじり、土木事業、建築は良くないと言われています。
 
春の土用は「木剋土」の関係性があり、五月病、気力減退などような状態が起こりやすいと言われています
疲れやすくもなるので無理をしないで過ごすことが大切なようで、
それこそ身体を休める、内臓を休めるためにファスティングをするなども良いと言われています(^-^)

そして土用殺は南東方位。旅行などではお気を付け下さい。
丁度GWの時期、本当は無理して遊びまわるより、この季節は静養して身体にエネルギーを充電する方が向いているのですね
🌸